新完全マスター語彙 日本語能力試験N3= Shinkanzen Master Từ vựng Năng lực Nhật ngữ JLPT N3
「実力養成編」と「模擬試験」の二部構成。実力養成編では、語彙を二つの視点から学習します。第1部は語彙を話題や場面で、第2部は品詞や
2017
取り上げる語彙は多くの資料を参考に選定し、その中でも出題可能性が高いと予想される語彙を中心に練習問題に使用しています。
「実力養成編」と「模擬試験」の二部構成。実力養成編では、語彙を二つの視点から学習します。第1部は語彙を話題や場面で、第2部は品詞や
 語の特徴などで分類してあります。
練習問題は2種類あり、「練習しよう」は意味や使い方を確認するための基本問題、「実力を試そう」は実際の試験と同じ形式の実践問題になっています。多様な形式の問題を解くことで、その語彙の意味や使い方を様々な角度から理解し、定着させることができるよう考えられています。
 実力養成編
 第1部 話題別に言葉を学ぼう
 1課 人間関係1:家族と友達、性格
 2課 人間関係2:付き合い、気持ち
 3課 生活1:毎日の生活
 4課 生活2:食生活
 5課 生活3:家
 実力を試そう(1課~5課)
 6課 体1:美容、健康
 7課 体2:病気
 8課 趣味と旅行1:スポーツ、芸術
 9課 趣味と旅行2:ファッション
 10課 趣味と旅行3:旅行
 実力を試そう(6課~10課)
 11課 教育1:学校生活(小中高)
 12課 教育2:学校生活(大学)
 13課 仕事1:仕事
 14課 仕事2:コンピューター、郵便、電話など
 1実力を試そう(11課~14課)
 15課 社会1:事件、事故
 16課 社会2:政治、経済
 17課 社会3:行事、宗教
 18課 自然1:季節と天気、地理
 19課 自然2:植物、動物など
 実力を試そう(15課~19課)
 20課 数と量
 21課 時間
 実力を試そう(20課~21課)
第2部 性質別に言葉を学ぼう
 1課 和語動詞
 2課 漢語動詞
 3課 形容詞
 4課 副詞
 5課 オノマトペ
 6課 間違えやすい漢語
 7課 言い換え類義
 8課 語形成
模擬試験
 第1回
 第2回
伊能 裕晃, 新完全マスター語彙 日本語能力試験N3= Shinkanzen Master Từ vựng Năng lực Nhật ngữ JLPT N3, スリーエーネットワーク, 2017
Thứ Hai, 08:37 06/03/2023
Copyright © 2018 Hanoi University of Industry.